「そして私にできるコト」を久々に書きあがりました。
私的には史上初敵側のラヴシーン有りです。
・・作者がこんな事言うのも難ですが、呆気なくくっ付きすぎかも
あ、でも後々二人の愛を確かにする障害みたいなのも作ります。
都合よくくっ付くのも何だか現実味が欠ける気がしますんで
どこぞの小説サイトでも「愛は障害があるほど燃える」というのも書いてありましたしね
次回からはスピカ嬢視点からお送りします。
そろそろ他のキャラも目立たせたいですね(特にラフィリスやジャドー)
・・ここで皆様に聞きたいのですが
第二部の主人公は誰が良いでしょうか?
新・キャラにするとか言ってましたが
あまりキャラが増えるのも返って絡ませが難しくなる。そんな気がしてきました。
(一応作ったことは作ったのですが、何だかそしわたの世界から浮いた感じになりましたので、次回作か時ヒトに出演させます)
※ただし、最後は私自身が決めますので
万が一意見が通らなくても怒らないで下さい
では皆様ご協力よろしくお願いします
ティルズオブリバース夢をみました・・・
これで三回目です。
何故がヴェイグとちびヴェイグが一緒に現れて
逆にサレとちびサレも一緒に現れ
二人のサレの家に二人のヴェイグが案内され、食事をしました。
・・・が、二人のサレは二人のヴェイグに変なことをしそうになり(ご想像にお任せします)
されまいと二人のヴェイグは必殺技を使い二人のサレを撃退しました。
とてつもなく変な夢でした。
拍手返信!
27日 14時の方>
たまごの報告有難うございました。嬉しいです
他にも拍手を下さった方、有難うございました!
○ただ今猛烈に眠いです。先日は夜中の一時近くまで起きて
「そしわた」を書いていたからです。
ネタに詰まりまくっていましたが、ようやく書く気が沸いてきました。
一応ハンス編終了までは書きましたので、推敲した後に公開します。
待っている方、遅くなってすみません
同時に第二部の構想も見えてきたのです。
ちょっとだけネタを明かします。
主人公はスピカではありません、新・キャラが出ています
どうしてそうなるのかは秘密です
できれば「あーなるほど! 」と言える様な構想にしたいです
今打っている時でも非常に眠いです・・
雨が滝のように降り注ぎ、大地には複数の水溜りが出る。
私は雷雨が鳴り響く中、ミントグリーンの傘を差し、駅に向かって走り出した。
青白い雷の光が二秒ほど続き、もしかしたら雷が落ちるのでは・・?と身震いはしたが
恐れる暇も無く、私は歩みを続ける。
駅に辿りつくと、そこは人で溢れていた。どうやら雨の影響で電車が少し遅れているようだが。
どうにか電車が到着し、私は電車に乗り込み帰路に着いた。
もっと長く書きたかったのですが、体調不良のためここまでにしておきます。
最近喉風邪をこじらせ、喉の調子が悪いです。
上の文通り、本日は雨が凄かったです。
毎日のように子供達の命が奪われる事件が多く、とても嫌です。
秋田県の事件の犯人が一日でも早く見つかることを願っています。
話は変わりますが、来月の3日で
当サイトは一周年を迎えます。ここまで来れたのも皆様のお陰です
有難うございます。
何らかの企画を行いたいと思います。
拍手返信
24 日 10時の方
報告有難うございます。きなこもち美味しそうですね
食べてみたいです
黒澤さんからバトンを頂きました。
有難うございました。ではお答えいたします!
定番、自己紹介をどうぞ。
「僕はリン・クレスティア
こう見えて天使なんだ。まだまだ力は足りないけど宜しくね」
・ぶっちゃけ好きな人と嫌いな人は?(理由も)
「スノウ・フローレンっていう恋人がいるんだ
とても優しくて芯が強い、そんな彼女が大好きなんだ」
・休みの過ごし方は?
「普段は昼寝をしたり、剣の修行も時々するよ」
・普段好んで着る服装…アイテムなど。
「長袖に長ズボンの格好かな、天界では肌の露出を禁止されているんだ」
・最近一番嬉しかった事と怒った事は?
「嬉しかったのはサタネルを倒せたことかな
怒ったのは特に無いよ」
・言いたいけどどうしても言えない!…って言葉を暴露して下さい。
「・・スカイ、君は天使なのにどうしてそんなに
露出した格好をするんだ? 」
・次にまわすオリキャラさんへ一言。(何人でも)
「そうだな
るーぴんさんのフロイ殿
君の明るさは見習いたいよ
頑張ってね
これくらいかな」
次はハンス君の番です
定番、自己紹介をどうぞ。
「私はハンス、ブラックウォールの新人さ
質問は手短に頼むよ」
・ぶっちゃけ好きな人と嫌いな人は?(理由も)
「アメリが好きかな、自己中心的だけど不思議と憎めないんだ
それに結構可愛いしね
逆に嫌いなのはお姉さまかな、長い間助けに来なかったくせに
何で今更家族の真似事なんてしてるんだろうねぇ」
・休みの過ごし方は?
「アメリとチェスをしているよ、大抵は私が勝つけどね」
・普段好んで着る服装…アイテムなど。
「ブラックウォールでは戦いが多いから、身軽な格好がほとんどさ」
・最近一番嬉しかった事と怒った事は?
「嬉しかったのはこうして表舞台に出て、思う存分剣の腕を振るえるところかな、アメリは随分心配してたけどね
怒った事は、今のところないね」
・言いたいけどどうしても言えない!…って言葉を暴露して下さい。
「マリア元・隊長、お姉さまと戦わせてくださいよ」
・次にまわすオリキャラさんへ一言。(何人でも)
「上の奴が言ったからね、私からはないよ
まあ強いて言うならこのバトンを見た人は全員答えても良いってさ、無論強制はしないけどね」
「時には天使 時にはヒト」を更新しました。
色々と試行錯誤を繰り返したため、長くなりましたが
個人的には気に入っています。
リン君の心理描写が複雑で難しいです・・なのでもっと勉強したいと思います。
他の仲間たちは出るのはまだ先です。
少しずつですが「そして私にできるコト」に関する構想が浮かんで
来ましたので
時天(略かい)が落ち着き次第取り組みたいと思います。
○何だか気温の上がり下がりが激しく、手足が冷たいです。
明日には台風がこちらに来るようですので、通勤が心配です。
○小説は「時にはヒト 時には天使」の方を書き進めています。
これは「そして私にできるコト」と違った方向性を目指したいです。
テーマーは「そしわた」が「善と悪に秘められた思い」とは対照的に
「ときひと」は「悪の裏に隠された真実」にしていきたいと思います。
ぶっちゃげ言いますと、かなーり書き難いですが、それでも終わりに向けて進めています。
あまり長くはしない予定です。
なお、内容は趣味で書いていますので、少しでも世界観を楽しんでいただければ幸いです。
「そしわた」の方はしばらくお待ち下さい
ハンス編はとても手ごわいです。
-
-
- 日記
- Edit
○昼休み、それは息抜きにとって大切な時間です。
その時間内に私は、暇つぶしにちょっとネットサーフィンをしています。
その中で某サイトにて有名ヒゲオヤジの出るフラッシュを発見し
会社の人と眺めることになりました。
・・・ところが
私「うわ、何これ・・・」
先輩「これは、ページを表示できないようにしないとな」
明らかにキャラクターのイメージを崩す。下品な映像が流れ
私は絶句しました。
これ小学生が見たらどうするんですか? 本気でそう思いました。
有害映像をシャットアウトするソフトを導入するべきですね・・
作る側の欲望を止めるのは、恐らく難しいでしょうから。
○今日、ちょっと何気なく携帯電話のメモ機能を見ていたのですが
こんなメモを見つけました。
1・誰か! 俺に挑戦する奴がいねえか?
もしも勝てたら五万ガルドをやるぜ!
・・・・とこの人が言っています。
ジェイ(TOL)のセリフですね、どういう理由で書いたのかよく思い出せません。
2・絶望は命を失うためにあるのではない
命を吹き込むためにある。
本の一文に感動し残したものです。今見てみても結構しっくりきます。
台風が近づいてきています。しかし五月に台風なんてありえないのでは・・?何だか最近天候がおかしいです
○先日アップした新作なのですが、完全オリジナルに路線を変えることにしました。
本日少しですが全体的に修正しました。
行き当たりばったりな決断で、ごめんなさい
拍手返信!
15日 18時の方
たまごの報告を有難うございました。
とても嬉しいです
○予告通り、新作の公開を始めました。
私が好きなファンタジーです。
至らない部分があるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
・・何だかOPから凄いことになっている気がします。
プロットよりも随分食い違っていますが、結構気に入っていたりします。
ネタが続く限り、こっちを中心に更新します。
作品の執筆は楽しいです。妄想ワールドはまだまだ終わりそうにありません
今はとてーも眠いので寝ます。
先日のもののけ姫は、いつ見ても考えさせられる内容でした。
自然破壊や人間の愚かさなど
社会における問題を違和感無く溶け込ませていました。
今年公開のゲド戦記が楽しみです。
ハウルの動く城もそろそろ日テレで見てみたいです
○こんばんわ、日付が変わって5/14です。
今非常に眠いです。
とりあえず予告ですが、新しい小説を連載しようと思います。
とはいえ昔書いた参加型小説の改稿版ですが・・
それでも思い入れが強いので大切に書こうと思います。
プロットも練ってありますので、そしわた熱が復活するまでは
当分こちらを書くかもしれません。
OPは出来ましたので、推敲した後に公開します
ただ私自身非常に気まぐれ人間なので
突然打ち切る可能性があります(←ちゃんと責任持って書け
そうならないように出来る限り猛努力します
こんな奴ですがお付き合い頂けると幸いです。
いよいよそんな話が出てまいりました。
しかしPS3が6万とは・・幾ら何でも高すぎます。
もう少し安くして欲しいです・・
次世代機で最初に買うとすれば、任天堂から出るWiiだと思います
何故なら、スマデラの続編が出るからです。
その証拠に↓のプロモーションビデオを発見しました。
スマデラX凄く綺麗なグラフィックで驚きました。
リンク、マリオ、ピカチュウがやたらにリアルでした。
ワリオ、メタナイト、サムスの素顔・・・あと他ゲームのキャラ(これは見た瞬間思わず噴出しました)
などなど色んなメンツが出ていました。
発売が今から楽しみです。
色んなキャラが出る事を期待しています
その時までにゼル伝の新作出して欲しいです。
○とてつもなく眠いです・・今こうして打ってるのも辛いくらいに
眠気が襲ってきたのは、朝っぱらからでした。
早く午前中過ぎないかな・・と思う位に眠かったです
無理矢理目を覚ました所で気持ち悪くなり・・訳分かりません
今夜は早く寝ます。
○書きたい物語があるのに、いざ書こうとすると段々とボルテージ数が降下し遂に書けなくなってしまいます。世の中良いことばかりではありませんが、挫けずに頑張ります。
拍手を下さった方有難うございました!
スランプ襲来です。
書いても可笑しな文になります。なのでしばらくの間小説執筆は休業します。
でもポエムは書けますので、リハビリを兼ねてそちらを何本か書こうかと思います
来月で某投稿小説サイトが閉鎖になるので一本書きたい・・・と思ったのですが
あまりにスランプが酷いので、これはできそうになさそうです
さて話は変わりまして、本日の「名探偵コナン」を見ました。
今回のお話では、10周年を祝し上戸彩さんが出ていました。
某ゲームでは酷い酷いと騒がれていましたが、れほど酷くは無かったです。
ただもう少し勉強した方が良いかな・・と思います。
休み明けのためかかったるいです。
少し早いですが「そして私にできるコト」を更新しました。
結構書き易かったです。
個人的にはアメリ嬢とハンス氏のエピソードも書けたので良かったです。
いよいよ次回でハンス編は終わります。
今の構想からして彼には暴走してもらいます(←マテ
今さっきIQサプリを見たのですが、結構難しい問題が多くて解くのが大変でした。
特に「一番小さいのはどれか?」っていうのが反則です。
6が小さな「の」ですよ・・ありえないでしょう普通に考えて・・
では拍手返し
20時に拍手を下さった方>
サイトの感想を有難うございました。可愛いと言って頂けて嬉しいです。
宜しければまた遊びに来て下さい。
○とりあえず改装しました。
かなーり可愛らしい感じに変わりましたが、如何でしょう?
もしも何処か不具合・リンク切れなどがありましたら教えて下さい。
黄金期ももうじき終わりますが
悔いのないように過ごしたいと思います。
ふとした疑問なのですが
ティルズオブジアビスって面白いのですか?
ずっと前まで気になっていたのですが、賞を取るほどのものなので
余計に興味が沸きました。
もしベストの仲間入りしたらやってみたいですね
拍手を押して下さった方有難うございました
今のままで良いのか・・ということを
何気なく過ごしている今日一日が続いている。
平凡ながらも、幸せなのはいいのかもしれない
けれど
明日にも生活が変わったら?と考えるだけで
どうしようもなく不安でたまらない。
新しい一歩を踏み出すには何かを失わないといけないのは分かっているが
いざ進もうとすると未知の世界に対する不安が胸に過ぎる。
自分で決めたのなら進もう。
もしも準備不足で心に迷いがあるならやめよう。
新しい世界への扉は覚悟がないと、飲み込まれてしまうから
書きたいネタがあるのに、ちっとも書けません。
昔書いていた小説を書きたいのですが(連載物です)やる気が追いついてきません。
ちなみに書いていたのは某投稿小説サイトで書いていました参加型小説です(←バレバレ)
ざらりと物語を言いますと
主人公の弟を探す旅をする・・といったもので
仲間六人 主人公一人 敵四人 サブキャラ二人といった人数でした
今考えてみれば、タブーを平気で破っていました。
お陰で主人公が目立たず、仲間が目立つという結果になりました。
完結はしたのですが、何だかちゃんと書いてあげられず悔しい気持ちが残りました。
私自身兄弟モノが好きなようで、こういう類の設定が多いのです。
ちなみに書くとすれば、短編集みたいなものになると思います
○昨日はちょっと遠くの某水族館まで行って来ました
GWとあってか、結構混雑していましたが、行っただけの価値がありました。
特に感動したのがイルカのショーです。
四匹の白イルカが可愛い上に、芸まで上手く
見ていて微笑ましかったです。
他の動物たちのショーもとても楽しめました。
また機会がありましたら見に行きたいです。
拍手返信!
5月1日>お久しぶりです。詩をお褒め頂き光栄です。
オフの方は忙しそうですが、無理せずに自分の道を進んで下さい、拍手有難うございます。
拍手を下さった方有難うございました
熱い!の一言です。
もうこの暑さは勘弁して欲しいものですね・・
朝寒いのに、これだけ夏並みに暑くなるのは体調に良くないです。
こうして連休が始まったのに出勤とは結構憂鬱ですが
あと一日行けば終わると思うと嬉しいです
びば ごーるでんうぃーく!
今回更新した「そして私にできるコト」ですが
あれは半分自分の気持ちも混ざっています。
ハンスの違った一面も書けて面白かったです。
本編ではイヤらしい奴ですが、結構少年らしい一面があります。
このまま恋に発展し・・なんてのも良いかも(マテ
スピカとハンス、兄弟なのに似ていませんが、その内それらしい部分を書けたらな・・と思います。