いよいよ11が終わります。
今月は実習やレポートで忙しかったです。
一段落したので、あとは結果を待つのみです。
職探しを再開しましたが、成果はいまいちです。
折角暇な時なので、やってみたかった資格を取得するために
勉強する事にしました。
遅くなりましたが「月夜の双子」の最終回を公開しました。
7話を見てお分かりかもしれませんが、かなり唐突です。
その点を踏まえてご覧下さい。
「ライラの冒険~黄金の羅針盤~」の映画を見ました。
原作全部見たので、凄く楽しみにしていました。
途切れ途切れな所があり、原作の長さを考えると仕方ないのかなと思いますが
内容は伝わってくるので、良かったと思います。
ライラがお転婆だなと感じました。
そこが彼女の魅力ですね。
CGに迫力がありました。
特にイオレクVSラグナーの戦いは引き込まれました。
コールター夫人がライラを救う部分は三巻目を見ると
「あーなるほどなー」と思いました。
映画のラスト部分で思い切りネタばらししていますが
ラストの方は確かに違ってました。
詳しいことは読む方のために伏せます。
続編無いそうですが、問題が解決したら是非やってもらいたいです。
二巻目から面白くなるので……
タイトル通りです。
キャラを描きました。
来年にちなんでうさぎの女の子です。
こちらから見られます。
月夜の双子はもうしばらくお待ち下さい。
唐突ですが「月夜の双子」の最終回にします。
いきなりですみません。
大分間も空き、私自身が忘れてしまったこともあり、これ以上続けられないので以上の運びとなりました。
本編の方は終わりました。あとはおまけ要素を入れて完成となります。
あとがきの方で
もう一つの私のハンドルネームがでる仕様になっています。
もし別所で名前を見かけてもそっとしておいて下さい。お願いします。
拍手返信>貴村さん
精一杯頑張ります。
拍手有り難うございます。
レポートを提出しました。
これで通れば、修了書をもらえます。
多分大丈夫だと思いますが、これで書き直し食らうのは辛いです。
明日から滞っていました就活を再開します。
やっと動けるとなると不安の反面、晴れ晴れとした気持ちになります。
まだ方向性は見えないのですが
動く中で見つけたいと思います。
最後の実習に行きます。
こうして行けるのも親戚の容態が持ち直したためです。
ただ、心配なことには変わりありません。病気が病気なので、いつ容態が変わるか分からないのです。
昨日の日記にも書きましたが覚悟はできています。
暗い話は後にして
上にも書いたように最後の実習です。今日でようやく終わります。
レポートをまとめて提供し合格すれば修了となります。
気を引きしめて
頑張ります。
拍手を下さった方
有り難うございます。
励みになります。
不安を紛らわすために
絵を描きました。
一度描きたかった
スピカと明美の二人です。
こちらです。
二人は設定上違う世界にいますが
双子の姉妹みたいなものです。
二人の身長・体重は同じなのです。
この二人が共演する話が頭の中にありますが
構想中です。
朝早くから
おはようございます。
・・・・・・今はちょっと気分が乗りません。
親戚の方が入院しました。面識はありませんが、容態が思わしくないので心配です。
良くなることを願いたいですが、最悪なことも覚悟しています。
人にとって避けられないのは分かっていますが
不安です。
拍手を下さった方
有り難うございます。
とても嬉しいです。
セミナーに行きました。
成果はあったなと思います。
就職に関しての知識を得られたので、良かったです。
ただいまハリーポッター見ています。
不死鳥の騎士をまともに見るのは今日が初めてです
今はクライマックスといった部分ですね。
いろいろあったため、疲れました。
もう寝ます。
返信>るーさん
初めまして、訪問有り難うございます。
長編は力が入りますが、読んでくださる方のために頑張ります。
拍手を下さった方有り難うございます。
とても嬉しいです。
眠れない夜
闇に包まれ、皆は寝静まる
分かっている
眠りについて、明日に備えないといけないことぐらいは。
でも
まどろみは来ない。
きてほしい時に限ってだ。
眠れないので
しばらく起きていることにした。
まどろみが来るまでの
長い暇潰しをするために・・・・・・
イラストを描きました。
スピカとアディスとエレンの三人組です。
例のごとく色鉛筆で塗りました。
見たい方は
こちらからどうぞ。
あと少しで実習です。
これで全部の実習が終わる事になります。
講習も長かったようにも感じますが、ようやく全ての終わりが近づいてきました。
気を引き締めて頑張ります。
拍手を複数下さった方有難うございます。
励みになります。
「月夜の報告」を更新しました。
久々にスピカの話です。
話の内容は、前にも書きましたがアークを倒したあとのスピカの様子です。
詳しいことは伏せますが、執筆していて気恥ずかしかったです。
今日は寒いです。風も吹いていて
いよいよ冬も本格的になりました。
年賀状も用意しないといけませんね。
就職活動もそうですが、年末に向けて頑張ります。
桃月さんからバトンを頂きました。
有難うございます。
オリジナル創作キャラや夢主を持ってる方向けのバトンです。
作者さんが答えてもキャラになりきって答えてもOK。
対談形式にするのも楽しいかも。
オリジナル設定やパラレルで二次創作してる方も答えてみてね!
指定⇒スピカ
01.まずはお名前と年齢を教えてください。
「スピカ、年齢は18よ」
02.身長・体重・血液型・誕生日を教えてください。
「身長は152cm 体重は48kg 血液型はO型 誕生日は6月28日よ」
03.お仕事は何をされてますか?
「賞金稼ぎの一員よ」
04.簡単に性格を教えてください。
「エレンからは真面目で固いと言われるわ」
05.服装のイメージを教えてください。
「青い長袖に下は黒いズボンをはいているわ、寝るときはパジャマに着替えるけど」
06.癖や口癖とかはありますか?
「特に無いわね
07.よく遊ぶ友達はいますか?
「エレンとアディスね」
08.好きな音楽を教えてください。
「ピアノ音かしら、音色が綺麗だし」
09.(同性CP作家さんのみ答えてください)攻・受の概念はありますか?
10.ぶっちゃけ恋人はいますか?
「まだいないわ……だからわたしと同世代の女の子がうらやましく思うわ」
11.キャラは(なりきりなら作者は)貴方にとってどんな存在ですか?
「分身みたいな存在です。昔の作品ではサブキャラでしたが現在は主人公に昇格しました」
12.お疲れ様でした。
「有難う」
13・この質問を回すお友達を紹介してください(指定付きで)
「ご自由にどうぞって作者は言ってたわ」
最近話題になっている「侵略! イカ娘」を見ました。
……どこかで聞きましたが、「ケロロ軍曹」の萌え版という感じですね。
イカ娘が可愛いです。
テンポが良くて、面白かったです。
不本意ながらも、肝試しの話は声を出して笑ってしまいました。
原作も見たいですね。
リアルの方も細々と進めています。
自己分析をして、今までの事を振り返っています。
拍手を下さった方有難うございました。
とても嬉しいです。
「絆は途切れ」の最終回を書きました。
後は他の話と合わせて推敲し、後々公開する予定です。
学園話を書き続けていた反動か、ファンタジー系の話を猛烈に書きたい気分です。
双子の話をいい加減書きたいです。
コメ返し>
コントローラ さん
初めまして、小さなブログにようこそお越し頂き有難うございます。
オリジナルの詩ですか、そちらにも時間ができ次第お邪魔させていただきます。
コメント有難うございます。
拍手を下さった方
有難うございます。とても嬉しいです。
「絆は途切れ」を更新しました。
タイトル通りです。本館では久々になります。
全部で五話の予定となっています。
ここで裏話をしておきます。
明美は、前にも話していました別所で執筆していた主人公でもあります。
別所での企画も一段落したので、こちらでも短い話ながらでも出そうと思いました。
ちなみにこの話はとても暗いです。
細々と更新していく予定です。
就職がらみのセミナーに行って参りました。
とてもためになりました。
今月行われる応用編にも行きたいと考えています。
風が強かったです。
歩いている途中で砂埃が目に入り、痛かったです。
最近問題になっているユーチューブへの動画流出事件ですが
便利な反面、事件になることもあるのだと思いました。
拍手を下さった方有難うございます。
とても嬉しいです。
タイトルにある通りです。久々に本館向けの小説を書いています。
書いている段階で言えるのは暗い話です。
終わりまで頑張ります。
明日は就職絡みのセミナーに行きます。
やる気があるのに動けないのは辛いですから、少しでも進展させたいです。
髪を思い切り切りました。
すっきりしました。
適度にお洒落も大切だと思いました。
二つほど詩を更新しました。
詩ばかりではなく、そろそろ小説も書きたいですね。
拍手を下さった方有難うございます。
とても嬉しいです。
本日、ハロワに行き
失業認定を受けました。
実習を終えてレポート書いて修了書貰って
就活したいです。(長っ)
タイトル通りですが
「巡り会う二つの黒」のリメイク版である「月夜の双子」の執筆をそろそろ再開したいと考えています。
こっちを書きつつ
新作の空想を進めていきます。
拍手を下さった方有り難うございます。
とても嬉しいです。
買い物に行きました。
とても良い天気でしたので。
パシャマや下着などを買いました。
スピカの物語の空想を細々と始めました。
現段階の話の設定では16歳です。
OPではスピカは38歳ですが、本編に入る際は16歳になります。
頭の中にあるのは
スピカが別のギルドに所属している中で、些細な事で柄の悪い連中に狙われてしまい~みたいな感じです。
あくまで構想中なので、変更する可能性があります。
……ぶっちゃげ言いますが組織話はもうやめます。
リアルな話になって正直描き難いのです。
構想の中ではアークは倒し、闇の集団は潰したという設定にします。
いい加減な作者でごめんなさい。
それも物語に書くつもりです。
拍手を下さった方有難うございます。
とても嬉しいです。
落ち着きました。
もう過ぎたことなので、くよくよするのはやめます。
実習中止になった訳でないので、恐らく終了したと思いますが、もう二度と同じ間違いはしないようにしたいです。
はい、暗い話はやめます。
もう十一月です。
寒くなってきました。
今年も残すところあと僅かです。
年賀状の季節になりました。頑張って準備します。
現実の忙しさはさておき
オンの方では、別の場所で物語を執筆(本館の更新が滞っていました原因です。ごめんなさい)していましたが、一区切りつきました。
まだやり残したことがありますので、そちらが片付けば、少しは落ち着くと思います。
これは大分先になると思いますが、私が執筆していた物語がゲーム化して、本館で公開する日がくるかもしれません。(その際はしていいのかを相手に確認をとります)
その際は宜しくお願いします。
些細なことで
幸せは泡のように消える。
調子に乗りすぎたツケは
必ず返ってくる。
自分が思った以上の形になって。
その時になって
自分が愚かだと気づく
実習二日目終わりました
。
・・・・・・自業自得とはいえ暗い気分です。
ちゃんと確認すれば防げたことなので私が悪いです。理由は恥ずかしいので伏せます。
自己嫌悪に陥りまくりです。元気が出ません。
少し頭冷やします